UN-SYMMETRY(アンシンメトリー)バケツ型LIMONTA社キャンバスBAG IVORY×DARK CHOCO
「UN-SYMMETRY(アンシンメトリー) バケツ型 LIMONTA社キャンバス BAG IVORY×DARK CHOCO」のご紹介です。
UN-SYMMETRY(アンシンメトリー)のバケツ型 ※LIMONTA社キャンバス バッグ。
ブランド立ち上げのきっかけになった、当初より継続して作られている定番のバッグの新色、新素材です。
肉厚で丈夫なLIMONTA社(イタリア)のキャンバス地(コットン76%、ポリエステル9%、ポリウレタン15%)を使用した型くずれしない作りです。
IMONTA社のアイボリーとダークチョコの色味が上品なカラー。
持ち手と前面のリボンの革は、※エトルスコ(イタリア製)の高級牛革を使用し、実用性と高級感を演出しており使い込んでいるうちにツヤが増し、色が深くなっていくのもまた味わい深いです。
https://shop.colors-store.com/?pid=65445339
※【エトルスコ】
馬具や高級ブランドのバッグに使用されている、イタリア産高級牛革の一つ「エトルスコレザー」。
不均一な揉み加工を施されており、自然な風合いとふくよかな弾力性を持つ厚みのある素材です。
エトルスコはイタリア植物タンニンなめし協会が公認している、古典的な植物タンニンなめしの製法で作られている皮革でもあります。
エトルスコは、成牛の首から肩にかけての分厚い皮をタンニンと共に長時間なめしていきます。
このように長時間なめした後でもまだ5mm以上の厚さがあります。これは元々が相当分厚いからでしょう。
エトルスコの使い道としては、通常は高級ブランドの1枚革ベルトや馬具といった用途があります。
使い込んでいるうちにツヤが増し、色が深くなってきます。
そして、エトルスコ独特の「トラ」と呼ばれるシワが出てきます。エトルスコは頑丈ですが柔らかい革でもあります。
銀面のシボ模様は型押しのような画一化された加工ではないため、部位またはロットによりシボ立ちがほとんど確認できないこともあります。
ショルダー革では限界といわれる厚みを持ちながら、しなやかな弾力・張りを持っているのも特徴の一つです。
薄化粧仕上げのため傷やトラなどが割と目立ちますが、これも味わいの一つといえるかもしれません。
厚みがある革ならではの大胆なシボもエトルスコの特徴です。
~安易に流行に左右されない服や小物・・・・それは元来それらの物に昔から備わっている実用性や機能美を崩さず、大人の女性が併せ持つクールでエレガントな雰囲気とロマンティックで軽快な様子を演出することをコンセプトに作られています。~